アポキル錠は犬のアトピー性皮膚炎やアレルギー性皮膚炎の治療に使われる人気のお薬です。
多くの動物病院で取り扱っており、獣医師から処方された方も多いんじゃないでしょうか?
今回は、アポキル錠の値段や使い方、副作用、そして最安値で購入できる通販サイトについてご紹介するので、是非参考にしてください。
アポキル錠とは?
アポキル錠は、犬のアトピー性皮膚炎やアレルギー性皮膚炎による痒みの症状を緩和するお薬です。
有効成分の「オクラシチニブマレイン酸塩」は、ステロイドと同等な効果で素早く痒みを緩和する、新しい治療薬になります。
アポキル錠を摂取後、4時間以内に効果を発揮してくれるので、痒みに耐えられない犬への即効性が期待できます。
ステロイドよりも副作用が少なく、安全性が高いため長期使用も可能なお薬です。
ステロイド剤との違い
ステロイドって良く聞くお薬ですよね。犬だけではなく人も使うお薬です。
実は私も軽いアトピーで、皮膚の状態がひどくなってきた時にはステロイド剤を使用しています。
ステロイドの効果は速効性がある一方、「多飲多尿」「食欲が増す」「毛が抜ける」などの副作用の心配があります。
アポキル錠はステロイドと同じくらいの速効性が期待でき、「多飲多尿」「食欲が増す」といった副作用が減ったという結果が出ています。
アポキル錠の副作用は?
アポキル錠はステロイドよりも副作用は少なく、安全性の高いお薬ですが、副作用が全く無いわけではありません。
アポキル錠を投与後、以下のような副作用が報告されています。
- 多飲多尿
- 食欲亢進・体重増加
- 嘔吐・下痢
- 皮膚炎
- 外耳炎
- 結膜炎
- 元気消失・食欲減退
副作用の多くが重篤化せず、一時的な症状で済んでいるようですが、中には獣医師による対処が必要になる副作用の症状が出る犬もいるようです。
「動物用医薬品副作用データベース」によると、アポキル錠投与後に死亡している例もあります。
アポキル錠の直接的な因果関係は不明ですが、副作用があるという点に十分注意してください。
アポキル錠を投与後、副作用の症状を確認した場合は速やかに獣医師の診察を受けましょう。
アポキル錠の使い方
アポキル錠は、オクラシチニブとして体重1kgあたり0.4mgを、1日2回、最長14日間経口投与します。
14日間以上継続して投与する場合には1日1回に減らします。ただし、投与期間が1年を超えないように注意してください。
アポキル錠は錠剤なので、犬がなかなか食べてくれない時はご飯に混ぜてもOKのようです。
アポキル錠の病院での値段は?
アポキル錠は副作用が少なく安全性が高いため、犬のアトピー性皮膚炎の改善に人気のお薬ですが、1錠あたりの高い値段が飼い主の頭を悩ませます。
ブログ「豆柴の小豆ちゃん」さんによると、1日2回14日分で8,400円で処方されたようです。
その他アポキル錠の値段について調べてみましたが、1錠あたり300円が動物病院の相場と言えそうです。
アポキル錠は通販で買えるの?
アポキル錠は獣医師の処方が必要なお薬なため、Amazonや楽天市場といった通販サイトでは購入することができません。
ですが、海外から個人輸入することは可能となっています。
処方が必要なお薬を個人輸入することは違法ではありませんが、自分が飼っている犬に使用する分のみ購入可能です。
余ったからと言って友人に譲ったり、フリマアプリで出品してしまうと違法になるので注意してください。
うさパラからアポキル錠を最安値で購入する
アポキル錠はお薬なので、海外から個人輸入するためには面倒な手続きをクリアしなければいけません。
そこでオススメしたいのが輸入代行業者の「うさパラ」です。
うさパラは個人輸入で必要な手続きをすべて代行してくれるため、私たちはAmazonや楽天市場といった一般的な通販サイトと同じ感覚で利用することができます。
うさパラは9年以上の運営実績があり、
- 100%正規品保証
- 全国送料無料
- 荷物追跡可能
- まとめ買い割引
- ポイントが貯まる
といったメリットからリピーターも多く、安全に利用できる通販サイトとなっています。
うさパラは100%正規品保証。直接メーカーから仕入れている医薬品取り扱いライセンス保有の大手ホールセラー(卸売り業社)と提携しています。
アポキル錠のうさパラでの値段は?
アポキル錠の値段は、為替や海外情勢によって毎日変動します。最新の情報はうさパラサイトよりご確認ください。
現在の価格は2020年12月15日更新
アポキル錠/アポクエル(Apoquel)3.6mg[犬用] 【1箱20錠】
アポキル錠/アポクエル(Apoquel)5.4mg[犬用] 【1箱20錠】
アポキル錠/アポクエル(Apoquel)16mg[犬用] 【1箱20錠】
アポキル錠 | 1箱 | 2箱 | 3箱 |
---|---|---|---|
3.6mg | 3,974円 | 6,820円 | 9,560円 |
5.4mg | 4,527円 | 7,585円 | 10,621円 |
16mg | 5,885円 | 10,536円 | 15,165円 |
うさパラで注文できるアポキル錠は、1錠あたりおよそ200円~300円、3箱購入すると1錠あたり160円~260円ほどの最安値で購入可能です。
病院での値段が1錠あたり300円だったことから、およそ10%~50%ほど安い価格で購入することができます。
うさパラでアポキル錠を最安値で購入する3つの方法
うさパラは他通販サイトと比較しても安い価格で人気ですが、もっと安い値段で購入する方法についてご紹介します。
複数注文割引
うさパラには、「同一発送国商品」を「複数注文」することで「複数注文割引」の対象となります。
簡単に言えば、アポキル錠を複数個注文すれば、割引されて最安値で購入できるということになりますね。
割引額は、1セット増えるごとに1.2~2ドル(約126円~210円)安い値段で注文できます。
ショッピングカート内で自動的に割り引かれるので、欲しい分だけカートに入れればOKです。
うさパラポイント
うさパラでは会員限定サービスとして
- 会員ランク
- ポイント制度
を導入しています。
うさパラで買えば買うほど会員ランクが上がり、1商品購入で貯まるポイントがアップする制度です。
一般会員とプラチナ会員では、1商品のの獲得ポイントが平均391ポイント、最大20,697ポイントも差が出るほど重要です。
貯めたポイントは1ポイント=1円として、次回の注文で使うことができるので、アポキル錠を最安値で購入する手助けになります。
うさパラのクーポン・タイムセール
うさパラでは不定期にクーポンを配布しています。最新のクーポン情報は、うさパラのTwitterをご確認ください。
また、パッケージ破損等の訳あり特価、99時間限定タイムセールでの割引でかなり安い値段で購入することが可能です。
お得な情報を見逃さないよう、うさパラでアポキル錠の最新情報をチェックしてくださいね。
アポキル錠の値段まとめ
うさパラで販売しているアポキル錠の副作用や使い方、値段、最安値情報についてご紹介しました。
病院よりも10%~50%ほど安い値段で購入することが可能なので、病院代を見直したい時にうさパラを検討してみてください。